VoLTEとはデータ通信用のLTE回線を使って音声通話をする技術です。以前は通話に3G回線が使われていましたが、携帯電話会社各社が順次サービスを終了しています。ここではVoLTEについてまとめてみましょう。
【VoLTEとは?】
VoLTEは「Voice over Long Term Evolution」の略であり、LTE回線を使用して音声通話をする技術です。VoLTEに使用されているLTE回線は第三世代移動通信システムである3G回線と、現在の主流である4G回線の中間に位置する回線です。
VoLTEは従来の3G回線よりも高速なデータ通信が可能で、音声をデータ化してLTE回線で通信できます。3G回線でカットされていた高音域もクリアに聞こえ、高音質な通話を実現できるでしょう。また通話中でもSNSヤブラウザ、メールなどのインターネット利用するサービスも使えます。
<VoLTEの仕組み>
VoLTEはLTE回線を利用して音声データをやり取りすることで通話をしているため、データ通信が発生している状態です。通話をするとデータ利用量が増えていくわけです。通話をするとデータ利用量が増えることを気にする利用者も多いですが、VoLTEは通話料金として加算されるため、通話をするたびにデータ容量が減ってしまうということはありません。
もしもデータ容量を使い切ってしまって通信速度に制限を受けている状態であっても、VoLTEの音質低下や通話ができなくなるということは一切ありません。
【VoLTEをオン設定にするには?】
VoLTEを利用するには、VoLTEに対応したスマホを用意する必要があります。iPhoneであればiPhone6以降に発売されたすべてのiPhoneがVoLTE対応となっています。Android端末においても2014年頃から発売されているスマホであればVoLTE対応であり、現在日本国内で販売されている新しいスマホに関してはすべてVoLTE利用が可能です。
次にiPhone、AndroidでVoLTE設定をオンにする方法をまとめてみましょう。
<iPhoneでVoLTEをオン設定にする方法とは?>
iPhoneでVoLTE設定を確認するには[設定]からモバイル通信→通信のオプション→LTE回線を使用の順にタップしましょう。[音声通話とデータ]にチェックが入っていれば、VoLTEが[オン]になった状態です。[オフ]もしくは[データ通信のみ]にチェックが入っている場合には、[音声通話とデータ]をタップしてチェックを付けましょう。
<AndroidでVoLTEをオン設定にする方法とは?>
AndroidでVoLTEの設定を確認する際は[設定]から[ネットワークとインターネット]→[SIM]→[優先ネットワークの種類]の順番でタップしましょう。表示されたメニューで[5G(推奨)]か[4G]が有効になっている場合にはVoLTEを利用できる状態です。ただしメーカーによってメニューの項目名や内容には違いがあるので注意しましょう。